インバータ FREQROL-F700Pシリーズ

- "9共通仕様*1 75K以上のみ機能します。*2 汎用モータ制御時のみ機能します。*3 操作パネル(FR-DU07)のみ表示可能です。*4 オプションのパラメータユニット(FR-PU07)のみ表示可能です。*5 初期状態の場合、この保護機能は機能しません。*6 IPMモータ制御時のみ機能します。*7 輸送時などの短期間に適用できる温度です。*8 185K以上は、2.9m/s2以下です。制御仕様制御方式高キャリア周波数PWM制御(V/F制御)/最適励磁制御/簡易磁束ベクトル制御/IPMモータ制御出力周波数範囲汎用モータ制御0.5〜400HzIPMモータ制御MM-EF:0〜135Hz(30K以下)/0〜180Hz(37K〜75K)/0〜160Hz(90K以上)MM-EFS:0〜112.5Hz(15K以下)/0〜150Hz(18K以上)周波数設定分解能アナログ入力0.015Hz/60Hz(端子2、4:0〜10V/12bit)0.03Hz/60Hz(端子2、4:0〜5V/11bit、0〜20mA/約11bit、端子1:0〜±10V/12bit)0.06Hz/60Hz(端子1:0〜±5V/11bit)デジタル入力0.01Hz周波数精度アナログ入力最大出力周波数の±0.2%以内(25℃±10℃)デジタル入力設定出力周波数の0.01%以内速度制御範囲V/F制御 1:10/簡易磁束ベクトル制御 1:15/IPMモータ制御 1:10電圧/周波数特性基底周波数0〜400Hz任意設定可能 定トルク・低減トルクパターン、V/F 5点アジャスタブル選択可能始動トルク汎用モータ制御簡易磁束ベクトル制御、すべり補正設定時:120%(3Hz時)IPMモータ制御50%加速・減速時間設定0〜3600s(加速・減速個別設定可能)、直線またはS字加減速モード選択可能直流制動汎用モータ制御:動作周波数(0〜120Hz)、動作時間(0〜10s)、動作電圧(0〜30%)可変ストール防止動作レベル動作電流レベル設定可能(0〜150%可変)、有無の選択可能運転仕様周波数設定信号アナログ入力端子2、4:0〜10V、0〜5V、4〜20mA選択可能端子1:−10〜+10V、−5〜+5V選択可能デジタル入力操作パネルのMダイヤル、パラメータユニットにより入力およびBCD4桁または16bitバイナリ(オプションFR-A7AX使用時)始動信号正転・逆転個別、始動信号自己保持入力(3ワイヤ入力)選択可能入力信号(12点)多段速度選択、遠隔設定、第2機能選択、端子4入力選択、JOG運転選択、瞬停再始動選択・つれ回り引き込み、外部サーマル入力、インバータ運転許可信号(FR-HC/FR-CV接続)、FR-HC接続(瞬時停電検出)、PU運転外部インターロック信号、PID制御有効端子、PU-外部運転切換え、出力停止、始動自己保持選択、正転指令、逆転指令、インバータリセット、PTCサーミスタ入力、PID正逆動作切換え、PU−NET運転切換え、外部−NET運転切換え、指令権切換え、直流給電運転許可、直流給電解除、PID積分リセット から任意の信号をPr.178〜Pr.189(入力端子機能選択)により選択。運転機能上下限周波数設定、周波数ジャンプ運転、外部サーマル入力選択、極性可逆運転、瞬停再始動運転、瞬停時運転継続、商用切換運転、正転・逆転防止、遠隔設定、第2、3機能、多段速運転、回生回避、すべり補正、運転モード選択、PID制御、計算機リンク運転(RS-485)出力信号オープンコレクタ出力(5点)リレー出力(2点)インバータ運転中、周波数到達、瞬時停電・不足電圧、過負荷警報、出力周波数検出、第2出力周波数検出、回生ブレーキプリアラーム*1、電子サーマルプリアラーム、PU運転モード、インバータ運転準備完了、出力電流検出、ゼロ電流検出、PID下限リミット、PID上限リミット、PID正転逆転出力、商用切換MC1*2、商用切換MC2*2、商用切換MC3*2、ファン故障出力、フィン過熱プリアラーム、インバータ運転中・始動指令ON、停電減速中、PID制御動作中、PID偏差リミット、IPMモータ制御*6、リトライ中、停電中、PID出力中断中、出力電力量パルス出力、直流給電中、寿命警報、異常出力3(電源遮断信号)、省電力平均値更新タイミング、電流平均値モニタ、異常出力2、メンテナンスタイマ警報、リモート出力、軽故障出力、異常出力 から任意の信号をPr.190〜Pr.196(出力端子機能選択)により選択。インバータのアラームコードをオープンコレクタより(4bit)出力可能。運転状態FR-A7AY、FR-A7AR(オプション)装着時上記に加えて制御回路コンデンサ寿命、主回路コンデンサ寿命、冷却ファン寿命、突入電流抑制回路寿命から任意の信号をPr.313〜Pr.319(増設出力端子機能選択)により選択。(FR-A7ARの増設端子には正論理のみ設定可能)表示計用パルス列出力(最大2.4kHz:1点)アナログ出力(最大DC10V:1点)出力周波数、モータ電流(定常またはピーク値)、出力電圧、周波数設定値、運転速度、コンバータ出力電圧(定常またはピーク値)、電子サーマル負荷率、入力電力、出力電力、ロードメータ、基準電圧出力、モータ負荷率、省電力効果、回生ブレーキ使用率*1、PID目標値、PID測定値をPr.54 FM端子機能選択(パルス列出力) 、Pr.158 AM端子機能選択(アナログ出力) により選択。表示操作パネル(FR-DU07)パラメータユニット(FR-PU07)運転状態出力周波数、モータ電流(定常またはピーク値)、出力電圧、異常表示、周波数設定値、運転速度、コンバータ出力電圧(定常またはピーク値)、電子サーマル負荷率、入力電力、出力電力、ロードメータ、積算通電時間、実稼動時間、モータ負荷率、積算電力、省電力効果、省電力積算、回生ブレーキ使用率*1、PID目標値、PID測定値、PID偏差、インバータ入出力端子モニタ、入力端子オプションモニタ*3、出力端子オプションモニタ*3、オプション実装状態*4、端子割付状態*4異常内容保護機能の動作時に異常内容を表示、保護機能動作直前の出力電圧・電流・周波数・積算通電時間、異常内容8回分を記憶対話式ガイダンスファンクション(ヘルプ)機能による操作ガイド・トラブルシューティング*4保護・警報機能保護機能加速中過電流、定速中過電流、減速・停止中過電流、加速中過電圧、定速中過電圧、減速・停止中過電圧、インバータ保護サーマル動作、モータ保護サーマル動作、フィン過熱、瞬時停電発生、不足電圧、入力欠相*5、ストール防止による停止、出力側地絡過電流、出力欠相、外部サーマル動作*5、PTCサーミスタ動作*5、オプション異常、パラメータエラー、PU抜け発生、リトライ回数オーバー*5、CPU異常、操作パネル用電源短絡、DC24V電源出力短絡、出力電流検出値オーバー*5、突入抵抗過熱、通信異常(本体)、アナログ入力異常、PID信号異常*5、内部回路異常(15V電源)、ブレーキトランジスタ異常*1、脱調検出*6警報機能ファン故障、過電流ストール防止、過電圧ストール防止、回生ブレーキプリアラーム*5、電子サーマルプリアラーム、PU停止、メンテナンスタイマ警報*3、*5、パラメータ書込みエラー、コピー操作エラー、操作パネルロック、パラメータコピー警報、パスワード設定中*5環境周囲温度−10℃〜+50℃(凍結のないこと)周囲湿度90%RH以下(結露のないこと)保存温度*7−20℃〜+65℃雰囲気屋内(腐食性ガス・引火性ガス・オイルミスト・じんあいのないこと)標高・振動海抜1000m以下・5.9m/s2以下*8、10〜55Hz(X、Y、Z各方向) --1/1-- "