インバータ FREQROL-E700シリーズ

三菱電機(株)のインバータ FREQROL-E700シリーズカタログ
  • "特 長標準仕様外形寸法図操作パネル パラメータユニットFR Configurator保護機能オプション注意事項モータ互換性価格保証・問合せ接続例端子結線図端子仕様説明パラメータリストパラメータの説明52オプションおよび周辺機器下記のオプションをインバータに装着することにより更なる機能拡張ができるようになります。内蔵オプションは1枚のみ装着が可能です。オプション一覧名  称形  式用途・仕様など適用インバータ内蔵形16ビットデジタル入力FR-A7AX Eキット・外部よりBCDやバイナリコードのデジタル信号で、インバータの周波数設定を精度高く行うための入力インタフェースです。・BCDコード3桁(最大999) ・BCDコード4桁(最大9999)・バイナリ12Bit(最大FFFH) ・バイナリ16Bit(最大FFFFH)標準制御回路端子仕様品?1?2デジタル出力増設アナログ出力FR-A7AY Eキット・インバータ本体に標準装備の出力信号を選択してオープンコレクタ出力します。・出力周波数、出力電圧、出力電流など端子AM0やAM1でモニタから2種類を増設して出力します。・DC20mAまたはDC10Vのメータが接続できます。リレー出力FR-A7AR Eキット・インバータ本体に標準装備の出力信号から任意の3種類を選択してリレー接点出力します。通信CC-Link通信FR-A7NC Eキット・インバータの運転、モニタ、パラメータの変更をシーケンサなどから行うことができます。LONWORKS通信FR-A7NL EキットDeviceNet通信FR-A7ND EキットPROFIBUS-DP通信FR-A7NP Eキット制御端子RS-485 2ポート端子台FR-E7TREIA-485(RS-485)通信端子に2ポート端子台を採用し、マルチドロップ接続が容易です。標準制御回路端子仕様品?1?2別置形共用パラメータユニット(8ヶ国語)FR-PU07FR-PU04LCD表示による対話式のパラメータユニット全機種共用?2バッテリパック付きパラメータユニットFR-PU07BB(-L)インバータに電源を接続することなくパラメータ設定が可能なパラメータユニット全機種共用?2盤面操作パネルFR-PA07盤面からインバータの操作・周波数等のモニタが可能な操作パネル全機種共用?2パラメータユニット接続ケーブルFR-CB20□操作パネル、パラメータユニットの接続用ケーブル□はケーブル長を示します。(1m、3m、5m)全機種共用?2USBケーブルMR-J3USBCBL3Mケーブル長さ3m全機種共用取付互換アタッチメントFR-E7AT01〜03FREQROL-A024/A044シリーズ用の取付け穴を使用して、FREQROL-E700シリーズに取り換えるためのアタッチメント3.7K以下容量対応DINレールアタッチメントFR-UDA01〜03DINレールに取り付けるためのアタッチメント3.7K以下容量対応ACリアクトルFR-HAL高調波抑制対策およびインバータの入力力率改善用(総合力率約88%)容量対応DCリアクトルFR-HEL高調波抑制対策およびインバータの入力力率改善用(総合力率約93%)容量対応EMC指令対応ノイズフィルタSFFR-E5NFFR-S5NFSAEMC指令(EN61800-3 C3)に対応したノイズフィルタ容量対応EMCフィルタ取付アタッチメントFR-A5AT03EMC指令対応ノイズフィルタ(SF)にインバータを取付けるためのアタッチメント200V:容量対応FR-AAT02容量対応FR-E5T(-02)200V:容量対応ラジオノイズフィルタFR-BIF(H)ラジオノイズ低減用(入力側に接続)全機種共用ラインノイズフィルタFR-BSF01FR-BLFラインノイズ低減用全機種共用フィルタパックFR-BFP2力率改善DCリアクトル、零相リアクトルと容量性フィルタ(ラジオノイズフィルタ)を1つのユニットにしたフィルタパック3相電源入力仕様品:0.4K以上容量対応ブレーキ抵抗器MRS形、MYS形回生制動能力の向上(許容使用率3%ED)0.4K以上容量対応高頻度用ブレーキ抵抗器FR-ABR回生制動能力の向上(許容使用率10%/6%ED)0.4K以上容量対応ブレーキユニット抵抗器ユニット放電抵抗器FR-BU2FR-BRGZG、GRZG形インバータの制動能力アップ用(高慣性負荷またはマイナス負荷用)ブレーキユニットと放電抵抗器、抵抗器ユニットを組み合わせて使用0.4K以上容量対応電源回生共通コンバータFR-CV用専用別置きリアクトルFR-CVFR-CVL共通コンバータ方式でモータで発生する制動エネルギーを電源に回生できるユニット容量対応?2高力率コンバータFR-HC高力率コンバータはコンバータ部をスイッチングして入力電流波形を正弦波にし高調波を大幅に抑制します。(標準付属品と組み合わせて使用します。)容量対応?2サージ電圧抑制フィルタFR-ASFモータのサージ電圧を抑制するフィルタ400V:容量対応FR-BMF400V:5.5K以上容量対応FRシリ|ズ操作・設定箱周波数計付操作箱FR-AX単独運転用。周波数計、周波数設定器、始動スイッチ付全機種共用連動設定操作箱FR-AL外部信号(DC0〜5V、0〜10V)による連動運転用(1VA)?33速設定操作箱FR-AT高、中、低の3速切換運転用(1.5VA)?3遠隔設定箱FR-FK遠方操作用。複数箇所から操作可能(5VA)?3比率設定箱FR-FH比率運転用。インバータ5台の比率設定可能(3VA)?3追従設定箱FR-FP指速発電機(PG)の信号による追従運転用(3VA)?3主速設定箱FR-FG複数台(最大35台)インバータの並列運転用主速設定器(5VA)?3傾斜信号箱FR-FCソフトスタート・ストップ用。並列運転加減速可能(3VA)?3変位検出箱FR-FD揃速運転用。変位検出器、シンクロと組み合わせて使用(5VA)?3プリアンプ箱FR-FAA/V変換、演算増幅器として使用(3VA)?3その他指速発電機QVAH-10追従運転用。AC70V/35V 500Hz(2500r/minにて)変位検出器YVGC-500W-NS揃速運転用(機械的変位検出)。出力AC90V/90°周波数設定器WA2W 1k?周波数設定用。巻線形 2W 1k? B特性アナログ周波数計(64mm×60mm)YM206NRI 1mA専用周波数計(目盛120Hzまで)。可動コイル形直流電流計目盛校正抵抗器RV24YN 10k?周波数計の目盛校正用。炭素皮膜形 B特性FR Configurator SW3(インバータセットアップソフトウェア)FR-SW3-SETUP-WJインバータの立上げからメンテナンスまでを支援します。FR-SW1-SETUP-WJもインストール可能です。全機種共用?2パソコン用コネクタAコネクタアンプ用コネクタmini-Bコネクタ(5ピン)?1セーフティストップ対応品はオプション対応していません。?2FL-netリモート通信対応品はオプション対応していません。?3定格消費電力。FRシリーズ操作・設定箱の電源仕様はAC200V 50Hz、AC220V/220V 60Hz、AC115V 60Hz --1/1-- "