三菱モータ 総合カタログ

- "868.技術編チェックポイント 仕 様( 標準仕様 ) 関連製品 高圧かご形モータ クレーン用巻線形モータ 高性能省エネモータ NEMA規格モータ 出 力 標準出力 中間出力 交 流 三 相 低 圧 標 準 単一速度 標準極数(2, 4, 6P) E, B, F種 か ご 形 標準 国 内 JIS, JEM, JEC効率 標準 直 入 CCW−Δ連続(S1) 直流 同 期 単相 多極(8P, 12Pなど) ギヤー変速 多段 極数変換 インバータ駆動 無段 高圧 異電圧 減 速 変 速 H 種 巻線形 高抵抗かご形 短時間(S2) 反復(S3〜S8)外 国 NEMA, CSA, IEC BS, AS, CCC, UL, EPAct など 電気的 制 動 逆相 回生 ダイナミック ディスク ブレーキ シュー ブレーキ 機械的 制 動 回 路 サーマル ヒューズ クリクソン サーミスタ 内 蔵 直流 交流 高効率 リアクトル コンペン 抵 抗 インバータ CW両回転 電 源 回 転 数 (変速・制御など) 耐熱クラス 回転子構造 定 格 規格・規制 始 動 制 動 回 転 方 向 保 護 装 置 電気的仕様 決 定 ギヤードモータ インバータ専用モータ 定トルクモータ PLGフィードバック制御モータ 低振動モータ 高速モータ 耐圧防爆形モータ ブレーキ付モータ インバータ 電磁開閉器 サーマルリレー −Δ始動器 リアクトル始動器 ノーヒューズ遮断器 TBブレーキ付モータ ESBブレーキ付モータ ※1※2Y関連機器8−(15)モータ選定のチェックポイントと特殊仕様・周辺機器電気的仕様1.三菱独自の生産管理システムMOLDISにより最適のモータをより早くお届けします。機械の能力をフルに発揮させるためには、その機械にぴったり合ったモータが必要です。三菱モータは、豊富な標準機種と、特殊仕様の組み合せにより、さまざまな仕様・用途に対応できます。また、仕込生産機種以外のモータについては三菱独自のオンラインシステムMOLDIS (Mitsubishi On-Line Distribution Information System)が営業所・代理店と工場を直結。最適のモータをより早くお届けする体制を整えています。2.モータ選定のチェックポイントと特殊仕様・周辺機種モータの選定は、電気的仕様と機械的仕様とに大別して考えると便利です。下表にチェックポイントと対応する特殊仕様・周辺機種をまとめてありますので選定の参考にご利用ください。3.選定、ご使用の上の注意事項選定およびご使用に際して、下記備考欄の事項を特にご留意ください。備考※1. 400V級インバータでモータを駆動する場合、インバータ側へ制御フィルタやリアクトルを設置するか、モータ側で絶縁強化したものを使用ください。※2. -Δ始動を行う場合、一次側に電磁開閉器付のもの(3コンタクタ方式)を選定してください。 --1/1-- "